top of page
MESSE.png

知って欲しい。伝えたい。共感して欲しい。

企業・店舗・個人に関わらず、何か事業を営んでいたり

計画を立てている場合、そんな想いは必ずあると思います。

例えば、その想いを込めてボールを投げるとします。

キャッチして欲しい相手を想像し、どんな口調で声を掛け

どんなスピードで投げたらキャッチする気になってもらえるだろうか?

何気無く​キャッチしたボールが、好きな色や模様だったら喜ぶかな?

投げ方を変えればキャッチしてくれる人の年齢や性別、趣味趣向も

受け止め方もきっと変わってくるはずです。

相手によってはボールを投げ返してくれるかもしれません。

 

投げたボールが返ってきたら、もっといいボールを投げ返す。

キャッチボールになっていく事で世界はきっと広がっていく。

その為に出来る全ての事 = デザインの仕事と捉え、単に見た目だけを良く

見せる事が目的ではなく、ボールのカタチ、投げ方、時にはその中身まで

ご依頼いただいた方と共に考え、より良い一球を​投げていきたいと考えています。

屋 号

所在地

代表者

U R L

事業内容

バーシックデザイン

243-0436 神奈川県海老名市扇町 5-7  RFH 4 F​  

佐藤 悠 

birchic-design.com

ロゴデザイン  /  看板の企画・デザイン  /  名刺  /  ショップカード

DM / リーフレット / 会社案内  /  チラシ  /  パッケージ  /  グッズ制作 / etc

BDW.png

屋号について

バーシックはBirth( 誕生 )とChic( 洒落た、あか抜けた、粋な )を掛け合わせた造語。BASIC( ベーシック )からもう一歩踏み込んだ視点を意味しています。

ロゴについて

頭文字の「 バ 」と漢字の「 心 」を掛けており「  全ての仕事に心を込めて 」という意志込められています。等幅のバー( 棒状のもの )だけで構成したシンボルマークも屋号の「 バー 」の響きと掛けています。書体はオリジナルのBD BOLD。

bottom of page